公開シンポジウム「医療情報の標準化と医療IT政策を考える」

    主催:厚生労働科学研究班「医療の質の向上のための医療情報利活用における
                      標準化と相互運用性推進に関する諸課題の研究」
    共催:東京大学政策ビジョン研究センター・医療におけるIT政策研究ユニット

日時:2009年3月13日(金)13時〜16時30分(12:30受付開始)
場所:九段会館 真珠の間
〒102-0074東京都千代田区九段南1-6-5
TEL03-3261-5521
http://www.kudankaikan.or.jp/access/index.html




第1部 ―医療情報利活用における標準化と相互運用性推進― (13:00〜14:05)
 
   
開会  
13:05-13:10 ご挨拶
  冨澤 一郎 厚生労働省医政局研究開発振興課医療機器・情報室室長
13:10-13:20 医療情報の標準化を巡る動向(仮)
  秋山 祐治  厚生労働省医政局研究開発振興課医療機器・情報室室長補佐
13:20-14:05 厚生労働科研研究報告
  大江和彦 東京大学医学部附属病院(主任研究者)
  各分担研究者報告
   
第2部 ―医療におけるIT政策の在り方を考えるー(14:15-16:30)
         座長 坂田一郎(東京大学政策ビジョン研究センター教授)
         座長 山本隆一(東京大学情報学環准教授、日本医療情報学会理事長)
   
14:15-14:25 社会基盤としてのIT化政策動向
黒川 弘樹 厚生労働省社会保障カード推進室長、内閣参事官
14:25-14:35 医療とIT化における政策提言の在り方(仮)
  森田 朗  東京大学政策ビジョン研究センター長
14:35-14:50 患者の求める医療情報とは
  田村良彦 読売新聞東京本社医療情報部次長
14:50-15:05 自治体病院が関わる医療情報連携の問題
   ―個人情報保護審議会の申請を経験して−
  萩原浩明 横浜市立大学医学部放射線医学講座助教
15:05-15:20 公的な医療資源としてのデータベースの役割と課題
  開原成允 国際医療福祉大学大学院長
15:20-15:35 これからの電子点数表と電子レセプトの在り方(仮)
  西山 孝之 柳韓大学保健医療福祉研究所客員教授
15:35-15:50 医療におけるIT基盤の諸課題
  大江和彦 東京大学大学院医学系研究科
15:50-16:25 総合討論
   
閉会  
        
※各演者の講演順序および演題は変更となることがあります。
※当日会場先着順です。座席が不足した場合には入場していただけない場合があります。
 あらかじめご了承下さい。
  
シンポジウム事務局:
東京大学医学部附属病院企画情報運営部
事前登録不要・無料