附属施設・医学図書館
医学図書館 
医学図書館は、ニューヨークの財団法人チャイナ・メディカル・ボード(China Medical Board of New York, Inc.)、国費そして医学部・薬学部の関係者や各方面からの寄付金によって建設され、1961年11月3日(文化の日)に東京大学医学部創立百年記念の最大事業のひとつとして開館することになりました。
館長:康永 秀生 |
国際交流室 
室長:佐藤 伸一 講師:名西 恵子 講師:David Kipler 講師:Florence Ene |
MD研究者育成プログラム室 
室長:石川 俊平 講師:菅谷 佑樹 |
健康と医学の博物館 
館長:大江 和彦 |
研究倫理支援室 
室長:秋下 雅弘 准教授:上竹 勇三郎 |
ライフサイエンス研究機器支援室 
室長:北 芳博 |
臨床実習・教育支援室 
室長:江頭 正人 |
利益相反アドバイザリー室 
室長:明谷 早映子 |
総合医学のためのCPC教育推進室(準備室)
講師:池村 雅子 |
学生支援室 
室長:笠井 清登 |