2023年度入学予定者選抜(2022年8月実施)について募集要項は医学部ホームページ上で公開されます。 詳細はそちらを見てください。
(大学院入試情報 http://www.m.u-tokyo.ac.jp/daigakuin/apply/appguidemain.html の専門職学位課程)
なお、2023年度入試では2020年以前の入試形態に戻し、
*外部英語試験(TOEFL, IELTS)を採用せず従前の英語筆記試験(3題)を実施
*上記に加え、小論文、統計・公衆衛生学基礎(選択肢問題)、専門科目(筆記4題選択)で一次選抜を行います。
*一次選抜合格者について面接試験を行います
注意:平成26年度から入試試験科目を追加しています。
- 専門科目「統計学一般」を新設しました。
- 統計学についての基礎的な問題(択一式20問)です。
- 統計検定(一般財団法人 統計質保証推進協会統計検定センター)2級相当の問題です。
- 電卓の使用を許可します。ただし電卓は大学側が準備するものを使用します。試験開始前に練習時間を設けます。
最近3年間の受験者数・合格者数・入学者数
(カッコ内は外国人の内数)
入学年度 | 受験者 | 合格者(1年コース) | 合格者(2年コース) | 合格者(計) | 入学者 |
---|---|---|---|---|---|
2014(平成26) | 102 (4) | 12 (0) | 21 (1) | 33 (1) | 30 |
2015(平成27) | 91 (8) | 12 (0) | 20 (3) | 32 (3) | 29 |
2016(平成28) | 77 (3) | 12 (1) | 21 (2) | 33 (3) | 32 |
過去の受験者数・合格者数・入学者数
(カッコ内は外国人の内数)
入学年度 | 受験者数 | 合格者数 | 入学者数 | ||
---|---|---|---|---|---|
1年コース | 2年コース | 合格者数合計 | |||
人数 | 人数 | ||||
2007(H19) |
48(4)
|
10(2)
|
8(1)
|
18(3) ※計37(4) |
36(4)
|
2008(H20) |
85(3)
|
8(0)
|
22(0)
|
30(0)
|
30(0)
|
2009(H21) |
100(7)
|
11(0)
|
19(1)
|
30(1)
|
27(1) |
2010(H22) |
93(5)
|
12(0)
|
19(2)
|
31(2)
|
28(2) |
2011(H23) |
83(4)
|
12(0)
|
21(2)
|
33(2)
|
31(2) |
2012(H24) |
84(5)
|
13(0)
|
19(2)
|
32(2)
|
30(2) |
2013(H25) |
103(1)
|
13(0)
|
22(0)
|
35(0)
|
33(0) |
2007年度合格者数は、2007年2月実施の本専攻入試合格者数18(3)と、制度移行前の2006年夏実施健康科学・看護学修士課程入試による合格者移行者数19(1)との合計37(4)が本専攻合格者となっている。